いちもんじちょう - kurihara
2025/07/30 (Wed) 07:25:01
Re: いちもんじちょう
- ほおずき
2025/08/01 (Fri) 05:31:36
kuriharaさん おはようございます
今日も 酷暑を迎えないといけません・・
でも来週(木)に雨が降るとか?? かすかな期待です・・
この小さな期待にも希望を持っています(オーバーですね)
いい訳として いくら水まきしても・・表面だけだからです
そうですかぁ >芸北八幡高原で 撮った「いちもんじちょう」の 画像有難うございます
此方でもアゲハ蝶など 多々見ています
蝶類も 小さくて好きですね
私の画像は カンナの花です
夏空に よく映えます
後ろはブルーベリーの木です
他所の木ですが 持ち主不在なので 時には失敬しています
ビオラ 花畑 - kurihara
2025/07/23 (Wed) 06:21:00
ほおずき祭りポスター - kurihara
2025/07/15 (Tue) 06:40:37
キショウブでなくヤブカンゾウでしたか?
牛田街では 7月19,20日と ほおずき祭りの
日程になっていて、 そのポスターです。
Re: ほおずき祭りポスター - ほおずき
2025/07/18 (Fri) 06:04:37
kuriharaさん おはようございます
台風5号の影響で雨でしたね
線状降水帯に 高知の方はなり ひどいですね・・
住んでいるところではまぁまぁでした((´▽`) ホッ
)
> ほおずき祭りポスター
まぁ凄い
好みの ドストライクです\(^o^)/
とてもいいデザインです
使用はだめでしょうね・・
私の好みとして持っておきたいです
ネットより ほおずきは漢字で「鬼灯」「鬼燈」と書き、赤い色は夏負けの厄除けになると言われ、漢方薬としても用いられていました。さらに7月は旧暦のお盆とも重なる時期であり、先祖が帰ってくるときの道を照らす提灯として供えられています。